気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。
カテゴリー「油絵」の記事一覧
- 2024.11.23 [PR]
- 2011.09.09 薔薇花部分カマイユ2
- 2011.09.09 薔薇花部分カマイユ1
- 2011.09.09 薔薇着彩4
- 2011.09.09 薔薇着彩3
- 2011.09.07 薔薇着彩2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一層目を塗りました。
キャンバスを平滑に削っていると、
一層目はどうしても絵の具が滑って上手く乗らずに描き辛いので、
とりあえず塗り潰しておくくらいの気持ちで描いています。
この段階では、いつも色がモチーフの色にならなくて焦りますが、後からどーにでもなります。
二層目の絵の具が引っ掛かりやすくする為と、
とりあえず固有色を置いて様子を見ておくための作業です。
半乾きの時に指で触ると絵の具が剥がれた挙げ句にネチャッと指紋が消せなくなるぜ…遠目。
↑やらかした
光りが当たってるところは不透明に絵の具を厚く、
影は透明色や薄めた暗い色でカマイユを透かせながら、
反射光はその中間で白濁りした感じにするとそれっぽくなります。
透明色を混色すると透明色の色に染まりやすいって教わりました。
キャンバスを平滑に削っていると、
一層目はどうしても絵の具が滑って上手く乗らずに描き辛いので、
とりあえず塗り潰しておくくらいの気持ちで描いています。
この段階では、いつも色がモチーフの色にならなくて焦りますが、後からどーにでもなります。
二層目の絵の具が引っ掛かりやすくする為と、
とりあえず固有色を置いて様子を見ておくための作業です。
半乾きの時に指で触ると絵の具が剥がれた挙げ句にネチャッと指紋が消せなくなるぜ…遠目。
↑やらかした
光りが当たってるところは不透明に絵の具を厚く、
影は透明色や薄めた暗い色でカマイユを透かせながら、
反射光はその中間で白濁りした感じにするとそれっぽくなります。
透明色を混色すると透明色の色に染まりやすいって教わりました。