忍者ブログ

気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。

   
カテゴリー「油絵」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気毛布に包むと乾くようになって味をしめて引き続きテレピンしか混ぜずに描いています。
ダンマルとかを混ぜだすと描いているうちから乾きだして描き辛いのですね、個人的に。


実物の葉自体が細かいテカりがあるわけでもなくマットな質感なので、
葉の部分は太めの筆で割とスムーズに描けています。
とっかかりが少ない分、実物に近付けるヒントも少なくて、
そういう意味では描き辛いモチーフです。
花は小さかった蕾がスクスクと育ち、
大きかった蕾が萎んで枯れだしてしまい、
そんな大小逆転してしまった中でも僅かに残った原形を下描きに当て嵌めて感で描いています。



写真は青々としていますが、実物は紫に染まっています。



拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
毎度の手順でカマイユを描きました。
時間の都合でまたも白絵の具は省いています。

花部分がシワばかりに注目して立体感がありませんね!
毎度ですけど…。



今回わかったことを少し。
気温が下がってきて油絵の具が乾き辛くなり半乾きのまま描き進めないと間に合わないのですが、
前の層の絵の具が溶け出す原因がテレピンの様なので、
(得に早く乾かそうとダンマルを混ぜている場合だと、見た目乾いていてもダンマルが包んでいるだけで奴は固形でもテレピンに溶けるくらいだから不意打ちくらうぞ!)
その量を少量にすると意外と大丈夫だったということです。
乾燥を早くする目的で薄く溶いて塗ってばかりいたので盲点でした。
その代わりに薄く溶いて塗るより乾くのが遅くなって色も濃くなってしまいますが。
筆で塗り付けてトイレットペーパーで抑えて余分な絵の具を落とし、指で叩いて馴染ませて薄く残るようにしています。

季節の変わり目の乾燥は、テレピンだけで溶いて描くのが早い気がしています。
油絵にカイロを貼ってみたりもしたのですが、
木枠の部分が邪魔になって全面に貼れるわけでもなく乾きにムラができてしまったので、
絵の具が乾ききっていない部分をトイレットペーパー(酸化で乾くらしいのでラップは避けた)で覆って電気毛布で包んでみたら
6時間くらいでも割としっかり乾いていました。
油絵の具を無理矢理乾かすと組成的に危ないらしいのですが、
私のように水彩かという程に薄いカマイユくらいなら大丈夫かなと思ってます。


気温が下がると共に乾くどころか絵の具が伸びなくなって毎年悩まされるので、
今から無い知恵搾って頑張ります…笑。



拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
レモンイエローとルミナスレッドを塗りました。


リンドウが青色なのに赤色を塗るのは、ところどころ蛍光色っぽく紫がかっているのと、青に赤を混ぜると黒ずむので色に少しでも深みを出す手助けのために先に反対色を塗ったりします。



拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつも通りシャーペンで具体的に描いています。
最近斜線で影を描いているのは、前回の読解不可能下描きに懲りたのでわかりやすくするためです。


竜胆の花言葉が、あなたの悲しみに寄り添う
というようなものが多かったので寄り添わせてみました。
右の竜胆の位置が下過ぎたかな?と正直思いましたが、
マスキングテープを描くスペースが必要なのでこんな感じになってます。



拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
スランプ突入や小アクシデントでスムーズに描き進めていけなかったので
大半の説明記事は省きます。



画像クリックで記事へ飛びます。


画像クリックで記事へ飛びます。











拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
   
Copyright ©  -- Vanitas --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]