忍者ブログ

気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。

   
カテゴリー「植物」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
の前に先に虫に喰われたガーン



酸っぱいけど美味しいよ。食べ頃待つと人より先に虫が食べるけど。



人より先に虫が食べるけど。←
(黙りんさい)

拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ


初めての収穫!!!

花数も多かったので、水がかかって形がいびつなのもありますが、次々と色づいています。
一応イチゴ用の肥料を使ってはいますが美味しくはなさそうなのでインコさん達にあげたいと思います…笑

四季成り苺も色づき始めてますよ!
こっちは流石に普通イチゴサイズだよ!!!(笑)

拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
中心の花も順番に開いてポロポロと落ちてきました。


外側から順番に枯れていっても中心付近は常に蕾のような感じで。










花は咲きましたが成長が止まり、さらに下葉が枯れて葉が二枚しかないので、


花をいつ切ろうがそわそわしてます。


赤紫も抜けていっている感じがするのでもうそろですかね。


夏前に何とか節増やしてくれないと切り戻しできないよ…!









拍手[0回]

・・・その後後

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
昨日夕方に撮ると言っておいて撮れませんでしたけど
無事開いてくれました。


後は真ん中の花の部分だけですな。




問題はこの成長が止まっちゃったクレマチスちゃんの花をすぐに切るかです…
株が小さいのであまり負担をかけられませんからね。
暑くなる前にしっかり大きくなってくれると良いんですけど…
花芽がない、るりおろしちゃんはすくすく育ってます……。

拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
クララが立った!



ローズアーチも立った!





クレマチスも増えた!



(クレマチスるりおろし八重旧枝咲き←まただ)





と、言うわけです。
(どういうわけでしょう)



地植えにすると何だろうが問答無用で野生化する我が庭なのでクレマチスは鉢植えで育てていくつもりですが、
来年鉢を大きくすることを見越してブロックで底上げして置いてます(鉢底+鉢底石+土の分ね)
それにしては底上げしすぎか?

まだ剪定とかしなければならないようなのでなかなかアーチに絡んでいかないとは思いますが、
旧枝咲きで来春植え替えするならば枝が切れないので、
古い枝がどの程度固くなっていくのか、
アーチに絡まった枝を折らないように次に植え替える手筈ばかり考えてます´ω`


まず来年まで枯らさずに生きているかだがな←



とりあえず黒姫の鉢が深植えできていないので秋に植え替えたいです…

拍手[0回]

ランキング参加中…
ブログランキング・にほんブログ村へ
   
Copyright ©  -- Vanitas --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]