気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リッピア、アサリナ、デュランタ、クイーンネックレスの苗
花苗溜まりすぎてこれから紹介が何日も続くよどこまでも。

▽リッピア メキシカンスイートハーブ
食べもしないのに砂糖の千倍の謳い文句に釣られて買ったよ。
買ったはいいが、ヒメイワダレソウの仲間で抜群に茂るらしい。
しかも、ヒメイワダレソウと違ってヒメじゃない。
ヒメイワダレソウはペラペラの絨毯みたく茂るけど、これはどうみても藪になるだろう。
どこ植えよう・・・
ヒメイワダレソウなら近所の田んぼという田んぼに花咲かせているよ。
▽アサリナ涼すだれ
グリーンカーテンならぬ、グリーン壁を作るべく。
でもこれ、あんまりガンガン直射日光当てない方が良いらしい。
グリーンカーテン(壁)にならな・・・否、ナンデモナイ。
今のところ葉が小さいのだが、ずっとこのままなのだろうか。
グリーンカーテン(壁)にならな・・・なんでもないデス。
花、トレニアをでかくしたみたいなの咲くのかな。
▽デュランタ 宝塚
花、咲きにくいみたいね!
肥料のタイミングにコツがいるとかなんとか。
庭植物は普段から思い出した時に不定期に液肥あげるくらいなのだが、さぁ、どう影響するかな?
因みに、肥料、少ない方がよいらしい。
▽クイーンネックレスホワイト
グリーン壁第二弾。
見た目(花)に反してこっちの方がが日当たり向けらしい。
勝手に藤っぽい形の花が咲くんじゃないかと思っている。
もっと小さいかな?
芋が食べられるらしい。
食べません。

▽リッピア メキシカンスイートハーブ
食べもしないのに砂糖の千倍の謳い文句に釣られて買ったよ。
買ったはいいが、ヒメイワダレソウの仲間で抜群に茂るらしい。
しかも、ヒメイワダレソウと違ってヒメじゃない。
ヒメイワダレソウはペラペラの絨毯みたく茂るけど、これはどうみても藪になるだろう。
どこ植えよう・・・
ヒメイワダレソウなら近所の田んぼという田んぼに花咲かせているよ。
▽アサリナ涼すだれ
グリーンカーテンならぬ、グリーン壁を作るべく。
でもこれ、あんまりガンガン直射日光当てない方が良いらしい。
グリーンカーテン(壁)にならな・・・否、ナンデモナイ。
今のところ葉が小さいのだが、ずっとこのままなのだろうか。
グリーンカーテン(壁)にならな・・・なんでもないデス。
花、トレニアをでかくしたみたいなの咲くのかな。
▽デュランタ 宝塚
花、咲きにくいみたいね!
肥料のタイミングにコツがいるとかなんとか。
庭植物は普段から思い出した時に不定期に液肥あげるくらいなのだが、さぁ、どう影響するかな?
因みに、肥料、少ない方がよいらしい。
▽クイーンネックレスホワイト
グリーン壁第二弾。
見た目(花)に反してこっちの方がが日当たり向けらしい。
勝手に藤っぽい形の花が咲くんじゃないかと思っている。
もっと小さいかな?
芋が食べられるらしい。
食べません。
・赤ヒレ水槽の移動
・鉢植えの移動
○ドジョウ帰郷
・ドールハウスの家具とキャンバスの発注
○綿花の種蒔き
○エレガンスみゆきの鉢増し
・イポメアの植え付け
○木香薔薇の剪定
△梅雨前準備の植物切り戻し
・オダマキの地植え
・ガーベラの鉢増し
・オッサンが荒らした庭の整地
○クレマチスの蔓伏せ
・コリウスの挿し木
・アトリエの準備
・鉢植えの移動
○ドジョウ帰郷
・ドールハウスの家具とキャンバスの発注
○綿花の種蒔き
○エレガンスみゆきの鉢増し
・イポメアの植え付け
○木香薔薇の剪定
△梅雨前準備の植物切り戻し
・オダマキの地植え
・ガーベラの鉢増し
・オッサンが荒らした庭の整地
○クレマチスの蔓伏せ
・コリウスの挿し木
・アトリエの準備
Comments