気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葉っぱ生えたー!

先っぽまで生えたー!

死闘だー!
・・・というわけで、エレガンスみゆきさんの自己治癒力は偉大だった。
剪定したことによる枯れ込みも無くこんなにすんなり万事上手くいくのであれば、もっと早くテッポウムシ殿に退去してもらっていたらとかいうもしも論は考えてはいけない。
いけないのだ。
癒合剤も偉大。
参考までに書き留めると、活力剤は水遣りのついでに与えてはいた。
活力剤も偉大?
前回剪定した時には目に見えず確認出来なかった幹の穴もあった様だが、エレガンスみゆき自身が樹液を出して塞いでいた。
逆に言えば、これだけ生命力があるにも関わらず、それを上回る侵略があったということだ。
マジDE枯レRUトコDEATHタネ!(言葉にできない〜♪的なアレ)
ま〜これで一安心ですわ。
・・・と、思いたかった。
(11月に続く)
ハーィ

葉っぱが無ければ枝も無い!
ヤられるのは根元だとか聞いてたしさ〜何たって枝先だしさ〜ねぇ、さ〜

誰が見てもテッポウムシ(しかも複数)でしたアリガトウゴザイマス!!!号泣
こんなことあるの?!
ねぇ、あるの?!
(あるから現実に起きています)
流石にここまで食害されると桜切る馬鹿とか言ってられないので、現実見て伐採してテッポウムシ殿にはご退場頂きました。
一匹を除いて・・・いや、除けて無い・・・。

現実見るのが遅すぎて、木の幹ド真ん中まで移住なさっておりまして、流石にこれは切れぬと相成ったわけでございます。
いやぁ〜夏風邪で寝込んでる場合でなかった…。(一心同体な奴らである)
綺麗に枝の中すっからかんになって、その枝ポロっと取ったら幹の入り口もポッカリ開いてますもん。ホロリ
その入り口からテッポウムシ殿が出たり入ったり出たり入ったり家主が塞いだりそれを居住者がぶち破ったり・・・。
10月に続く!

葉っぱが無ければ枝も無い!
ヤられるのは根元だとか聞いてたしさ〜何たって枝先だしさ〜ねぇ、さ〜

誰が見てもテッポウムシ(しかも複数)でしたアリガトウゴザイマス!!!号泣
こんなことあるの?!
ねぇ、あるの?!
(あるから現実に起きています)
流石にここまで食害されると桜切る馬鹿とか言ってられないので、現実見て伐採してテッポウムシ殿にはご退場頂きました。
一匹を除いて・・・いや、除けて無い・・・。

現実見るのが遅すぎて、木の幹ド真ん中まで移住なさっておりまして、流石にこれは切れぬと相成ったわけでございます。
いやぁ〜夏風邪で寝込んでる場合でなかった…。(一心同体な奴らである)
綺麗に枝の中すっからかんになって、その枝ポロっと取ったら幹の入り口もポッカリ開いてますもん。ホロリ
その入り口からテッポウムシ殿が出たり入ったり出たり入ったり家主が塞いだりそれを居住者がぶち破ったり・・・。
10月に続く!
現実が世知辛くて手帳を買ったわけだが、

現実が世知辛くて今のところ書く予定が無い。
今まで何度か手帳を手にしたが、続かないというか書くことない日々と勿体無さで仕舞い込んだりしてどうも活用できないのだ。
今回は気負いすぎて丁寧に扱って疲れたりしない様にしようと意気込んだが、そんな私を知ってか知らずか犬か猫か封切る前から傷付いておったわい…。
ちなみにこれ。
どうせ(!)特に予定ができる予定も無いので、デイリーは午前と午後に分かれているだけのものにした。
妹にはお前はカレンダーで足りるやろ言われたが。
言われたがァァァァァァ見た目で選んじゃったよね。てへぺろりん
マンスリーとデイリーが月毎に交互にあって使いやすい。
メモだけするノート部分は後尾にちょっとあるだけだから、ネタ帳も兼ねたい人は足らないかも。
この系列の止め金具が金属でできてるノートがモロ好みだから、ネタ帳はそっちでもいいかも。
勿論、書くネタなんて無いんだけど。
マスキングテープとか使ったりしてコラージュしてスクラップブックにするの憧れてるんだけどね〜デザインになると成績ガタ落ちする方の美大卒だからね〜ウフフ〜
・・・ハァ。
寒い。
(湿布9枚貼って)

現実が世知辛くて今のところ書く予定が無い。
今まで何度か手帳を手にしたが、続かないというか書くことない日々と勿体無さで仕舞い込んだりしてどうも活用できないのだ。
今回は気負いすぎて丁寧に扱って疲れたりしない様にしようと意気込んだが、そんな私を知ってか知らずか犬か猫か封切る前から傷付いておったわい…。
ちなみにこれ。
どうせ(!)特に予定ができる予定も無いので、デイリーは午前と午後に分かれているだけのものにした。
妹にはお前はカレンダーで足りるやろ言われたが。
言われたがァァァァァァ見た目で選んじゃったよね。てへぺろりん
マンスリーとデイリーが月毎に交互にあって使いやすい。
メモだけするノート部分は後尾にちょっとあるだけだから、ネタ帳も兼ねたい人は足らないかも。
この系列の止め金具が金属でできてるノートがモロ好みだから、ネタ帳はそっちでもいいかも。
勿論、書くネタなんて無いんだけど。
マスキングテープとか使ったりしてコラージュしてスクラップブックにするの憧れてるんだけどね〜デザインになると成績ガタ落ちする方の美大卒だからね〜ウフフ〜
・・・ハァ。
寒い。
(湿布9枚貼って)
O★HI★SA
二ヶ月夏風邪フラフラサドンデスからそのままクリエーターズマーケットに向けた油絵制作生活へ突入してしまったが為に、こんなに間が開いてしまった。
おかげで咲いた花を拝むどころか買った苗すら植えきれなかったよ。
折角苗を記録していたのに成長が記録できないなんて意味無いじゃないっすかー!
かっかー!
・・・というわけで、反省点。
●苗の記録に時間がかかりすぎて成長記録にまで行き着かない
しかし苗の記録は後々便利だから、名前の記録と育て方のリンクに留める。苗写真は写すのに時間がかかるから札だけにする。
●花を弄りたすぎて植栽後の写真の記録がない
低血圧な為植えようと動き出すのは午後なので、時間が勿体無いと感じない朝の内に写真を撮る時間を設ける様に癖付ける。ついでに家事も済ませる。絶対寝てる。
●度々体調を崩してブログの更新が負担になる
欲張らずに仕事のある日はやるべきことだけやって、ブログの更新は休日とその前夜に留める。お休みの日はやりたいことだけやって健康回復!
●苗と花しか写真が無い
特に意味が無くとも写真は撮っておいて、いざという時に引き出してきて経過観察が出来る様にしておく。
・・・こんな感じ?
これから当分は写真を辛うじて残してある分のエレガンスみゆきの定期観測と、いくつ溜まってるんだか定かでないくらい大量な苗の記録に奔走するよー。
そんなわけで、
何か増えた。
二ヶ月夏風邪フラフラサドンデスからそのままクリエーターズマーケットに向けた油絵制作生活へ突入してしまったが為に、こんなに間が開いてしまった。
おかげで咲いた花を拝むどころか買った苗すら植えきれなかったよ。
折角苗を記録していたのに成長が記録できないなんて意味無いじゃないっすかー!
かっかー!
・・・というわけで、反省点。
●苗の記録に時間がかかりすぎて成長記録にまで行き着かない
しかし苗の記録は後々便利だから、名前の記録と育て方のリンクに留める。苗写真は写すのに時間がかかるから札だけにする。
●花を弄りたすぎて植栽後の写真の記録がない
低血圧な為植えようと動き出すのは午後なので、時間が勿体無いと感じない朝の内に写真を撮る時間を設ける様に癖付ける。ついでに家事も済ませる。絶対寝てる。
●度々体調を崩してブログの更新が負担になる
欲張らずに仕事のある日はやるべきことだけやって、ブログの更新は休日とその前夜に留める。お休みの日はやりたいことだけやって健康回復!
●苗と花しか写真が無い
特に意味が無くとも写真は撮っておいて、いざという時に引き出してきて経過観察が出来る様にしておく。
・・・こんな感じ?
これから当分は写真を辛うじて残してある分のエレガンスみゆきの定期観測と、いくつ溜まってるんだか定かでないくらい大量な苗の記録に奔走するよー。
そんなわけで、
何か増えた。
合唱団『kiika』の発表会が無事に終わった。

体力筋力共に弱った体に無理が祟ったか、もれなく病人に文字通り寝返った。
oh…
もう次の発表会の予定と楽譜が告知されたよ。
oh…
生きろ。
(大人の事情で、他人行儀でお送りします。)
合唱の発表会が終わったから、次は部屋の片付け。

今冬(秋?)もクリエーターズマーケットの出展が確定したから、早いとこ制作を始めなければならんのである。
何せ、去年の開催がちょっと遅かったから、一ヶ月弱早いよ。
2ヶ月半しかないよ。
oh…
弱った体に鞭打ってちょっとずつ片付けて、なんとか今日、アトリエにしている部屋はそれなりになった。
気分を盛り上げようと、女子力高めを目指したら、振り返れば駄目人間製造コーナー(ソファー)が鎮座していたよ。
これあかんヤツや!
これあかんヤツや!
雑貨部門では新たに土粘土に挑んでみようと用意した。

時間、あるのかナァ…。
(大人の事情で他人行儀でお送りします。)

体力筋力共に弱った体に無理が祟ったか、もれなく病人に文字通り寝返った。
oh…
もう次の発表会の予定と楽譜が告知されたよ。
oh…
生きろ。
(大人の事情で、他人行儀でお送りします。)
合唱の発表会が終わったから、次は部屋の片付け。

今冬(秋?)もクリエーターズマーケットの出展が確定したから、早いとこ制作を始めなければならんのである。
何せ、去年の開催がちょっと遅かったから、一ヶ月弱早いよ。
2ヶ月半しかないよ。
oh…
弱った体に鞭打ってちょっとずつ片付けて、なんとか今日、アトリエにしている部屋はそれなりになった。
気分を盛り上げようと、女子力高めを目指したら、振り返れば駄目人間製造コーナー(ソファー)が鎮座していたよ。
これあかんヤツや!
これあかんヤツや!
雑貨部門では新たに土粘土に挑んでみようと用意した。

時間、あるのかナァ…。
(大人の事情で他人行儀でお送りします。)