気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q.青薔薇好きが青薔薇見に行くとどうなるでしょう。
はーい!というわけで昨日花フェスタ記念公園へ
バラ祭を拝みに行ってきましたよー。
一か月前に(´・ω・`)
いや、珍しく行ってすぐに書いたんですよ、ipadで記事。
で、保存する前に他のページ見て戻ってきたらリロードされまして、
記事半分消えましたー\(^o^)/!
・・・ってことで、前半は当時のままいきます。
当時のまま。グスン

ハイでーんと土地を惜しむことなく
こんなでかい水路通しちゃうような広大な公園ですよ。
…ってほざいてる横で佇むヘレンケラーさん

お邪魔シマシタ。
んでズーンと歩いていきまして。


ジュリアwwww
(知る人ぞ知る、tautが某英会話教室へ通っていた時に付けられた名前である。)

水路を挟んで西ゲート側を向いた風景。
こんなふうにどえりゃー薔薇が植わってまっせ!
まーこんなに薔薇の香りにむせ返るほど咲いてるとアレだよね。
右も左も前も後ろも薔薇に囲まれるとアレだよね。
撮る気失せるよね。
うん。
-----言い訳ココまで-----

うん、薔薇以外も綺麗よ。
そうだね、綺麗だね。
うん。
(訳:すんません薔薇の以外も撮ってませんすんません
まだケースも液晶保護フィルムも買ってない
iPad落としそうだったんですすんません)
バラ祭を拝みに行ってきましたよー。
一か月前に(´・ω・`)
いや、珍しく行ってすぐに書いたんですよ、ipadで記事。
で、保存する前に他のページ見て戻ってきたらリロードされまして、
記事半分消えましたー\(^o^)/!
・・・ってことで、前半は当時のままいきます。
当時のまま。グスン
ハイでーんと土地を惜しむことなく
こんなでかい水路通しちゃうような広大な公園ですよ。
…ってほざいてる横で佇むヘレンケラーさん
お邪魔シマシタ。
んでズーンと歩いていきまして。
ジュリアwwww
(知る人ぞ知る、tautが某英会話教室へ通っていた時に付けられた名前である。)
水路を挟んで西ゲート側を向いた風景。
こんなふうにどえりゃー薔薇が植わってまっせ!
まーこんなに薔薇の香りにむせ返るほど咲いてるとアレだよね。
右も左も前も後ろも薔薇に囲まれるとアレだよね。
撮る気失せるよね。
うん。
-----言い訳ココまで-----
うん、薔薇以外も綺麗よ。
そうだね、綺麗だね。
うん。
(訳:すんません薔薇の以外も撮ってませんすんません
まだケースも液晶保護フィルムも買ってない
iPad落としそうだったんですすんません)
こっから現代(?)に戻ります。
ぺぺーっといくよ。ぺぺーっと!

こちらが本題、中二病なtautさんが言わずもがな大好きな青薔薇の庭にやってきました。
見たかったのは、
最も青薔薇に近いと言われている(のか既に青い色素持ってるのかようわからん)この三つ!
ターンブルー

しっかり育ってて真っ先に見つけたよターンブルーたん。
ちょっとガ○ダムが過るよターンブルーたん。
次は我が家の問題児、
ブルーヘブン

プロが育てても安心の小ささ、ブルーヘブンさん。
小ささっぷりに通りがかった人も二度見してましたよブルヘブンさん。
良かった。プロが育てても小さかった。良かった。
そしてこれが一番見たかったのですよ、の
青龍

うん、一番見たかったのですよ、の青龍様、
咲いてない。
一番見たかった青龍様、
咲いてない。
大事なことなので二度(ry
リアルにorzをかます娘。
爆笑する母。
その横で繰り広げられるテレビ撮影。
叫ぶ親子。
すげぃ迷惑。←
その節は大変迷惑を(ry
ん、だから仕方がないよね~
青龍咲いてなかったんだもの~~
そうよね仕方がないよね~
そんな所で某家政婦ドラマバリに事件の臭いを
漂わせていたのだもの~~~
トレリス|・_・)

ドナドナされてるターンブルーLv.2を救出。(?)
見まごうことなく

YES!ターンブルー☆
そんなこんなですよ。
まぁ、とりあえずブルーヘブンとターンブルーの画像並べときますよ的な画像ですよ。
とりあえず今日まで青薔薇二品種を育ててみた感想は
ターンブルーマジ最強。遠目
(訳:ブルーヘブンならとっくに禿げ散らかしました)
\母が買って帰ったペパーミントコルダーナも三途の川がチラ見えてるYO/
ぺぺーっといくよ。ぺぺーっと!
こちらが本題、中二病なtautさんが言わずもがな大好きな青薔薇の庭にやってきました。
見たかったのは、
最も青薔薇に近いと言われている(のか既に青い色素持ってるのかようわからん)この三つ!
ターンブルー
しっかり育ってて真っ先に見つけたよターンブルーたん。
ちょっとガ○ダムが過るよターンブルーたん。
次は我が家の問題児、
ブルーヘブン
プロが育てても安心の小ささ、ブルーヘブンさん。
小ささっぷりに通りがかった人も二度見してましたよブルヘブンさん。
良かった。プロが育てても小さかった。良かった。
そしてこれが一番見たかったのですよ、の
青龍
うん、一番見たかったのですよ、の青龍様、
咲いてない。
一番見たかった青龍様、
咲いてない。
大事なことなので二度(ry
リアルにorzをかます娘。
爆笑する母。
その横で繰り広げられるテレビ撮影。
叫ぶ親子。
すげぃ迷惑。←
その節は大変迷惑を(ry
ん、だから仕方がないよね~
青龍咲いてなかったんだもの~~
そうよね仕方がないよね~
そんな所で某家政婦ドラマバリに事件の臭いを
漂わせていたのだもの~~~
トレリス|・_・)
ドナドナされてるターンブルーLv.2を救出。(?)
見まごうことなく
YES!ターンブルー☆
\ くどいわ /
\ ドンマイ /
そんなこんなですよ。
まぁ、とりあえずブルーヘブンとターンブルーの画像並べときますよ的な画像ですよ。
とりあえず今日まで青薔薇二品種を育ててみた感想は
ターンブルーマジ最強。遠目
(訳:ブルーヘブンならとっくに禿げ散らかしました)
\母が買って帰ったペパーミントコルダーナも三途の川がチラ見えてるYO/
\親子揃って虚弱薔薇嗅ぎつけちゃったYO/
\ピンク!ピンク!と言いながらなぜ緑ミニ薔薇買ったし母YO/
\血がじぇんじぇん争えてないYO/
(´・ω・`)