気付いたら、部屋が人外に占拠されていました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
底冷えが腹に沁みる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?(笑顔)
というわけで、
動く奴らの冬籠り準備もぼちぼち終わったので、
先週から動かない奴らの冬籠り準備も始めました。
(どんぱふ!)
とりあえず一足お先に冬籠りする観葉植物’sの鉢を洗ったところです。
イシャイラズさん鉢から根出てるし。
マザーリーフさんたちに至っては本体がはみ出しすぎてどうしたらいいのかわかんねえし。
ポトス、クワズイモ、ガジュマル、ニームは室内へ。
イシャイラズとマザーリーフは簡易ハウスに入ってもらいました。
マザーリーフは室内と迷ったんだけどね。
案の定葉赤くなっちゃったんだけどね。
湿度があった方がいいかなと思ってね。
そしてこちら水から顔出してる奴ら。
みんな簡易ハウス行きです。
ウォーターバコパさんの周りで領土拡大に勤しんでいた
ウォーターマッシュルームさんを大人の事情で別居させました。
うわーぃ!里子に出すほど生えてやがるぜ!!
う、うわ・・・捨てるほど生えてやがるぜ・・・。
(しかも鉢の部分に本体残ってないってな)
耐えろウォータークローバー。
堪えるんだムチカ。
(かわいい子には放置プレイしろって言いm(ません)
※ゴミ袋でテント立てておきました
そしてこちら簡易ハウス
だって俺んち農家。
というわけで、
動く奴らの冬籠り準備もぼちぼち終わったので、
先週から動かない奴らの冬籠り準備も始めました。
(どんぱふ!)
とりあえず一足お先に冬籠りする観葉植物’sの鉢を洗ったところです。
イシャイラズさん鉢から根出てるし。
マザーリーフさんたちに至っては本体がはみ出しすぎてどうしたらいいのかわかんねえし。
ポトス、クワズイモ、ガジュマル、ニームは室内へ。
イシャイラズとマザーリーフは簡易ハウスに入ってもらいました。
マザーリーフは室内と迷ったんだけどね。
案の定葉赤くなっちゃったんだけどね。
湿度があった方がいいかなと思ってね。
そしてこちら水から顔出してる奴ら。
みんな簡易ハウス行きです。
ウォーターバコパさんの周りで領土拡大に勤しんでいた
ウォーターマッシュルームさんを大人の事情で別居させました。
うわーぃ!里子に出すほど生えてやがるぜ!!
う、うわ・・・捨てるほど生えてやがるぜ・・・。
(しかも鉢の部分に本体残ってないってな)
耐えろウォータークローバー。
堪えるんだムチカ。
(かわいい子には放置プレイしろって言いm(ません)
※ゴミ袋でテント立てておきました
そしてこちら簡易ハウス
だって俺んち農家。
部屋が暗過ぎてまともに写真が撮れんかったから来週載せんな!吐血
載せました^^
気を取り直して金魚水槽ですが、
(超苔ってる)(超ピント狂ってる)
先週に上部濾過を入れました。
上部と外掛けの、
実質上、生物濾過vs物理ろ過が仁義なき戦いを繰り広げて
生物濾過が勝ったっすよ。
一番小さい水槽なのに、赤ヒレが水かえなしに
我が家の魚で一番超健康なのを見ると、
私が扱うには生物濾過が合ってるのかなーと。
(赤ヒレはソイル水槽だがな)
まあ30センチ水槽に使える上部濾過、
うわさ通り濾過槽小さいんですけどね((爆))
というわけで投げ込み式も現役です。
なんとなく水流打ち消してくれるんじゃないかと
上部濾過の排水口の下に置いてます。
なんとなく(爆)
余計金魚弱ったらどうしようNE。
ついでに昨日投げ込み濾過の中身をリングろ材にしました。
(専用ろ材に入ってる活性炭が有効な二週間過ぎたしね)
リングろ材にセットだったボールろ材は
上部濾過の専用カートリッジの上んとこに乗せて水に浸してます。
来週辺りにカートリッジ取っ払ってこのろ材にしようかと。
(専用ろ材に入ってる活性炭が有効な二週間過ぎるしね)
って言ってる合間にオーバーフローしそうです(爆)
いでよ物理ろ過。
(明らかに物理ろ過が足りてない水槽なう)
あ、石巻貝も入れました。
(10/11追記:なんか砂利の上に転がってるんだけど・・・)
話は変わりましてセレブさんの水槽も模様替えです。
(肝心なとこ何も見えないっていぅ)
亀用の小さい濾過一つだけじゃ足りないので、
某やたら評判がいい投げ込み式の濾過Mサイズ追加です。
即刻詰まるだろうがNA。
(だっても腐っても亀)
陸部には、水槽にフックを貼り付けて金属ラティスを吊るし、
人工芝を乗せてます。
サイズ合わなくてラティス曲げたがな・・・(お母様が)
頑張れ粘着テープ。
負けるな粘着テープ。
と言うわけで、
セレブさんはルンルンで脱走して無事発見保護されました。(お母様が)
載せました^^
気を取り直して金魚水槽ですが、
(超苔ってる)(超ピント狂ってる)
先週に上部濾過を入れました。
上部と外掛けの、
実質上、生物濾過vs物理ろ過が仁義なき戦いを繰り広げて
生物濾過が勝ったっすよ。
一番小さい水槽なのに、赤ヒレが水かえなしに
我が家の魚で一番超健康なのを見ると、
私が扱うには生物濾過が合ってるのかなーと。
(赤ヒレはソイル水槽だがな)
まあ30センチ水槽に使える上部濾過、
うわさ通り濾過槽小さいんですけどね((爆))
というわけで投げ込み式も現役です。
なんとなく水流打ち消してくれるんじゃないかと
上部濾過の排水口の下に置いてます。
なんとなく(爆)
余計金魚弱ったらどうしようNE。
ついでに昨日投げ込み濾過の中身をリングろ材にしました。
(専用ろ材に入ってる活性炭が有効な二週間過ぎたしね)
リングろ材にセットだったボールろ材は
上部濾過の専用カートリッジの上んとこに乗せて水に浸してます。
来週辺りにカートリッジ取っ払ってこのろ材にしようかと。
(専用ろ材に入ってる活性炭が有効な二週間過ぎるしね)
って言ってる合間にオーバーフローしそうです(爆)
いでよ物理ろ過。
(明らかに物理ろ過が足りてない水槽なう)
あ、石巻貝も入れました。
(10/11追記:なんか砂利の上に転がってるんだけど・・・)
話は変わりましてセレブさんの水槽も模様替えです。
(肝心なとこ何も見えないっていぅ)
亀用の小さい濾過一つだけじゃ足りないので、
某やたら評判がいい投げ込み式の濾過Mサイズ追加です。
即刻詰まるだろうがNA。
(だっても腐っても亀)
陸部には、水槽にフックを貼り付けて金属ラティスを吊るし、
人工芝を乗せてます。
サイズ合わなくてラティス曲げたがな・・・(お母様が)
頑張れ粘着テープ。
負けるな粘着テープ。
と言うわけで、
セレブさんはルンルンで脱走して無事発見保護されました。(お母様が)